![]() |
![]() 造 園 科 |
訓練費用 入校金(入校時): 8,000円 訓練費(月謝): 普通課程 10,000円 短期課程 10,000円 ![]() 入校資格 <普通課程> ●造園科(二級技能士コース) ・造園業に従事している者 ・二級技能士を希望する者 <短期課程> ●造園施工管理科 ・二級造園施工管理士を希望 する者 ●造園科(1級技能士コース) ・造園業に従事し、二級技能士 の合格者で一級技能士を希 望する者 ![]() ![]() |
|
訓練期間及び時間 <普通課程> 二級技能士コース 期 間:1年 日 時:毎週水・金・日曜日 水・金曜日:午後6時〜午後9時 日 曜 日 : 午前9時〜午後4時 <短期課程> 造園施工管理コース 期 間:4月〜9月(6ヶ月) 日 時:毎週月曜日 一級技能士コース 期 間:10月〜3月(6ヶ月) 日 時:毎週 月・土曜日 月曜日: 午後6時〜午後9時 土曜日: 午前9時〜午後4時 訓練内容 <普通課程> 学科科目(270時間) 造園工法(150時間) 植物学 四ツ目垣 生産工学 縁石・飛石の施設法 庭園史 二脚鳥居 製図(透視図の描き方) 建仁寺垣。金閣寺垣 庭園概論 蹲踞、筧 材料 枝折戸 袖垣 門松 剪定・刈り込み 堀取り・根巻き <短期課程> 1級技能士コース 学科科目(36時間) 造園工法(114時間) 植物学 建仁寺垣・金閣寺垣 生産工学 蹲踞・延段 庭園史 三本支柱・方杖支柱 一級技能士試験対策 技能試験及び資格 <普通課程> ●訓練修了時に技能照査試験を行ないます。 合格者は技能士補の資格が与えられます ●二級技能士検査試験(国家試験) 技能士補は二級技能士試験の学科免除 |